【 information 】

 ■Photoshopロゴデザインの王道教本
 制作記事4点を寄稿させて頂きました。(関連記事)全国書店にて発売中。
 http://www.mdn.co.jp/di/book/6129/

 ■Photoshop&Illustratorデザインパーツの王道教本
 制作記事3点を寄稿させて頂きました。(関連記事)全国書店にて発売中。
 http://www.mdn.co.jp/di/book/6134/

 ■乾曜子さんオフィシャルブログ
 グラフィックとロゴデザインを担当させて頂いております。(関連記事
 乾曜子オフィシャルブログ「よきゅの細道」Powered by Ameba

 ■東芝 dynabook KIRA オリジナル壁紙
 東芝dynabook KIRAのオリジナル壁紙を作らせて頂きました。
 プロフィールとコメントも載せて頂いてます。(関連記事
 http://dynabook.com/pc/kira/museum/

 ■東芝PC 公式壁紙
 dynabook KIRA用に制作した「Gravity」のバリエーションが、
 東芝PC 2014秋冬モデルの公式壁紙として採用されました。(関連記事
 そして、秋冬モデルに続き、2015夏モデルの公式壁紙も制作させて頂きました。
 家電量販店の店頭などでも見られる場合がありますので是非ご覧下さい。(関連記事
 

 ■東奥日報で紹介して頂きました
 出身地、青森の新聞『東奥日報』で紹介して頂きました。(関連記事
 Web東奥版「作品がパソコン壁紙に」(こちらは文字のみです)

新作途中経過

horse.jpg

久しぶりに作品制作に取りかかっています。(画像は一部拡大)
実は3年ぶりになりますが、5月のイベントに出展しようかと…!
新作が何も無いとアレなので空き時間を見つけて頑張ろうと思います。

horse2.jpg

ちなみにこちらはボツにした案。
構図が微妙かなと思いつつ、進めていれば何とかなるかもと思ったが何ともならなかった。笑

最近、思ったことなんですが、
自分は創作に関しては、文字通り「オリジナル」「ゼロからつくる」ことに結構こだわっていたのだけど、じゃあ「オリジナル」って何?って思うと、当たり前だけどそんなものは存在しないのですよね。

作品を作る為に必要な道具(ソフトウェア等)も誰かが開発してくれたものだし、ユニコーンやペガサスといった想像上の生き物だって、もとは誰かが考えたもので。
オリジナルと言っても発想の「コラボ」であったり、元々存在していたものの「組み合わせ」であったり、まるで神さまの如く「自分一人でまったく新しいものを作った!」などとは決して言えないのだよな、と。
まぁ、そんなことを思って作っていたことは今までもないけど 笑、作品の主題についてもその部分の変なこだわりを無くせば、もうちょっと別な可能性が広がるのではないかな、と。
今回の作品はその第一歩でもあります。

自分が尊敬する人形作家の故・天野可淡さんは
「アーティストではなくプレイヤー」
と仰っていた。
個にこだわって否定し続けるよりも、有り難く、楽しんで使わせてもらいますという気持ち。
それを大切にしていきたいなと思います。

スポンサーサイト



2月

例年より少し遅めになってしまいましたが、ある意味での聖地巡礼!?
哲学堂公園に今年も行ってきました。
140201_tetsugakudo.jpg
一見なんてことない公園なんですが、色々な「仕掛け」があり考えごと向きの場所、かな。
2012.01の過去記事 にも少し書いてますので、宜しければ)

そして先日、昨年関わらせて頂いていた業務がひとまず無事終了!
ということで、こんなケーキを用意して下さいました。
140128.jpg
サプライズケーキとか、テレビではよく見るけど、自分の人生には縁のないものだと思っていたので 笑、かなり驚きました。用意して下さった皆さま、本当にありがとうございました。(ここで書いても伝わらないかもしれないですが…笑)

1401present.jpg
そしてお花やプレゼントも^ ^

様々な形でもらったエネルギーを無駄にせず、もの作りという形で波を広げていければと思っています。

ある意味、2月からが今年の本当のスタートかもしれません。
宜しければ今年もお付き合いのほどどうぞよろしくお願いいたします!

profile

齋藤 智章/akito

Author:齋藤 智章/akito
Graphic Creator/Designer

最近の記事
カテゴリー
月別アーカイブ
最新コメント
ブログ内検索
RSSフィード
links
banner
東芝:dynabook.com | KIRA Digital Art Museum

ニコニ・コモンズ 無料素材配信

広大な宇宙のイメージ - MdN Design Interactive

Portfolio
ビジネス向け制作事例サイト

初音ミク -Project DIVA-
PSP版に『echo』収録!
booklog
PCL
このブログ内の、クリプトン・フューチャー・メディア株式会社のキャラクター 「MEIKO」「初音ミク」のイラストは、ピアプロ・キャラクター・ライセンスに基づいて公開しています。