【 information 】

 ■Photoshopロゴデザインの王道教本
 制作記事4点を寄稿させて頂きました。(関連記事)全国書店にて発売中。
 http://www.mdn.co.jp/di/book/6129/

 ■Photoshop&Illustratorデザインパーツの王道教本
 制作記事3点を寄稿させて頂きました。(関連記事)全国書店にて発売中。
 http://www.mdn.co.jp/di/book/6134/

 ■乾曜子さんオフィシャルブログ
 グラフィックとロゴデザインを担当させて頂いております。(関連記事
 乾曜子オフィシャルブログ「よきゅの細道」Powered by Ameba

 ■東芝 dynabook KIRA オリジナル壁紙
 東芝dynabook KIRAのオリジナル壁紙を作らせて頂きました。
 プロフィールとコメントも載せて頂いてます。(関連記事
 http://dynabook.com/pc/kira/museum/

 ■東芝PC 公式壁紙
 dynabook KIRA用に制作した「Gravity」のバリエーションが、
 東芝PC 2014秋冬モデルの公式壁紙として採用されました。(関連記事
 そして、秋冬モデルに続き、2015夏モデルの公式壁紙も制作させて頂きました。
 家電量販店の店頭などでも見られる場合がありますので是非ご覧下さい。(関連記事
 

 ■東奥日報で紹介して頂きました
 出身地、青森の新聞『東奥日報』で紹介して頂きました。(関連記事
 Web東奥版「作品がパソコン壁紙に」(こちらは文字のみです)

TAF2012

昨日、TAFこと東京国際アニメフェアに行ってきました。
昨年は青少年育成条例改正に関連した騒動があったのち、結局震災の影響で中止になりましたが、その辺の影響もあってか以前のような激しい混雑はなくゆっくり見られる感じでした。

taf2012_sate.jpg

taf2012_evol.jpg
マクロスやアクエリオンでおなじみのサテライトさんブース。
そうはいっても(何が)やっぱり面白そうな『AKB0048』

taf2012_fuji.jpg
「ルパン三世」TVシリーズの新作『LUPIN the Third -峰不二子という女-』
これはかなり注目のアニメ!
広告ビジュアルなどからも製作陣の気合いが伝わってきます。
「ルパン三世」40周年記念ステージとして、初代ルパン三世の主題歌を歌われたチャーリー・コーセイさんのライブもありました。生歌を聴けて超感動…!

taf2012_tez.jpg
手塚プロダクションさんのブース。
映画 『グスコーブドリの伝記』 が中心の展示でした。
お知り合いの方も参加されているとか…!色んな意味で全力応援です。同じ杉井ギサブロー監督の『銀河鉄道の夜』(懐かしい!)も見ておくとたぶん完璧。

VOCALOIDブースにもお邪魔して、ご挨拶させて頂いたり、コスプレイヤーさんたちの写真も撮らせて頂いたんですが、掲載許可を頂くのを忘れる失態;

そしてここからいきなりstudioぴえろさん特集。笑
taf2012_mami.jpg

taf2012_mami2.jpg

taf2012_mami3.jpg

taf2012_mami4.jpg
リバイバルブームも手伝ってか、クリマミ一色!
自分も大人になって作品を見直した一人なのですが、クリィミーマミはぴえろの魔法少女シリーズの元祖にふさわしい、女の子の夢とファンタジーが詰まった素晴らしい作品なので、こうして時代を越えてファンが増えて行ってくれることは嬉しい限りです。海外のファンの方もかなり沢山いらっしゃってました。
作品自体にも何か新しい動きがありそうな…!?

taf2012_chi.jpg
こちらは打って変わって…というか、な中国勢。商談用なのかな。

taf2012_pre.jpg
東映アニメーションさんのブース。プリキュアオールスターズの皆さん。
ダンスステージが本当に素晴らしかった。

taf2012_pre2.jpg
こういういわゆる着ぐるみを見ると、「中身はバイトのおっさんだろw」みたいなことを言ってる人がたまにいますが、プリキュアに関しては「中の人」はもちろん女性ですし、ダンスなどでは作品の3DCG部分のモーションキャプチャーなどにも参加されているほどのプロの方ばかり。

この一コマでも分かるかもですが、拝見していると、子どもたちにはもちろん「大きなお友達」にも全力で対応して、握手の合間には、他のキャラと会話したり、ちょっとしたお笑いネタをやったり、どんな時も観客へのサービスを忘れず、キャラクターを演じきっている。
「プリキュア」に関わることのやりがいの大きさと責任の重さが分かっているからこその陰の努力。それが立ち振る舞いからほんの少し垣間見えたとき、自分はそこに心から尊敬の念を抱くと同時に、もの作りをしている人間として、とてもよい刺激をもらえるのです。

taf2012_fin.jpg

何かTAFとあまり関係ない話で熱くなってしまった感。笑
Twitpicにも違う写真が何枚かあるので、そちらも宜しければ!

スポンサーサイト



もう一つの1年


3.15
もう一つの1年

どちらを向いたら良いのかも分からない自分だけど
天に手を合わせました

出会ってくれてありがとう

20120315.jpg

あれから一年

あれから一年が経った。

3.11

無意識に見たパソコンや携帯のディスプレイで、
この数字がふと目に入るたび、ズキっと胸の辺りが痛くなる。
それはもう避けることができないものだ。

だけど、だからといって、今日というという日を、
暗く、悲痛な面持ちで過ごさねば“不謹慎”なのかというと、
決してそうではないはず。

家族や友人と笑いあえるならたくさん笑い、
美しい風景や音に触れられるのならそれに触れ、
温かいごはんが食べれるなら大いに食べ、
今、それを与えてくれているすべての人と自然の営みに
心から感謝する一日でありたい。

自分に与えられた環境と能力を少しでも生かし、
善いエネルギーを注いで一所懸命に何かに取り組めば、
それも営みの一部となることであり、
巡り巡って、必ず誰かの力になる。
これは、3.11以降、自分が学んだことの一つだ。

願わくば、一日も早い被災地の復旧・復興の力、
明日のための力となりますように

アニメプロジェクトin大泉 2012

アニメプロジェクトin大泉 2012
というイベントがあるとTwitterで知り、ちょこっと拝見してきました。
土曜の仕事明けでニチアサ見て寝ずにそのまま直行。笑

20120304-01.jpg
松本零士先生のご挨拶。
左の存在感のあるキャラクターは練馬区公式アニメキャラクターねり丸くん。

このあとスイートプリキュア♪キャラクターショーなどがあったんですが、
コンデジしか持ってなかったので、写真は全然ダメでした;

20120304-11.jpg

20120304-12.jpg

20120304-13.jpg
(展示物等の写真をちょっと追加)
寒空の中38曲も歌い続けた愛甲ミカさんのがんばりを特に伝えたい。

20120304-02.jpg
割と近くにあると知りながら一度も訪ねたことがなかった東映アニメーションさん。
今回が良い機会かも?と。まま、それも一つの目的です…!

20120304-03.jpg

20120304-04.jpg

20120304-05.jpg

20120304-06.jpg

20120304-07.jpg
ふぉぉーー想像以上のオレ得空間に一人テンションMAX。笑
ダンガードAだよー。超合金がまだ実家にあるよ!
頭のかぶり物が取れてすぐハゲになるんだ!(まめ知識)

20120304-08.jpg
見学から出てきたところで、ちょうどサプライズイベント?で新プリキュアの5人がっ。
Twitterに載せた写真との違いを探してみよう!笑)

20120304-09.jpg
被災地復興への願いも込めたキャンドルセレモニーが最後に行われました。

ゴーカイジャーやライダーやプリキュアが、
どれだけ多くの子供の心を癒し、励まし、
悲しみを乗り越える力を与えてきたことだろう。
日本にこんなに素晴らしい夢と希望を与える物語があって本当に良かった。
創り上げる方々へ心からありがとう。


20120304-10.jpg

番外編…?笑

あえて

先週末の記録。笑

tyo_roost.jpg

土曜日、打ち合わせでお邪魔した東京ROOSTさん。
打ち合わせ?
いや、正直ソフトドリンク頂いて場を楽しんでいただけです…。
でも、今日は続きをがっちりしてきましたよ!制作が楽しみ。
(あ、お店さんとは関係のない仕事です)

kt_knock.jpg

日曜は、 rino+Rium(安井麗之)さん 2度目のLIVEへ。
前回に続いてご招待して頂きました。
凄くパワーアップしてましたよー。
自分がJKTを作らせて頂いた「Spread」が最後の曲で嬉しかった。
ありがとうございました!

最近、本当にモニターと睨めっこばかりの日々で、
精神的にやばいんじゃないかと思い始めてたので(笑)、
良い外のエネルギーを頂いた感じです。

3月も頑張ろうっ

profile

齋藤 智章/akito

Author:齋藤 智章/akito
Graphic Creator/Designer

最近の記事
カテゴリー
月別アーカイブ
最新コメント
ブログ内検索
RSSフィード
links
banner
東芝:dynabook.com | KIRA Digital Art Museum

ニコニ・コモンズ 無料素材配信

広大な宇宙のイメージ - MdN Design Interactive

Portfolio
ビジネス向け制作事例サイト

初音ミク -Project DIVA-
PSP版に『echo』収録!
booklog
PCL
このブログ内の、クリプトン・フューチャー・メディア株式会社のキャラクター 「MEIKO」「初音ミク」のイラストは、ピアプロ・キャラクター・ライセンスに基づいて公開しています。