【 information 】

 ■Photoshopロゴデザインの王道教本
 制作記事4点を寄稿させて頂きました。(関連記事)全国書店にて発売中。
 http://www.mdn.co.jp/di/book/6129/

 ■Photoshop&Illustratorデザインパーツの王道教本
 制作記事3点を寄稿させて頂きました。(関連記事)全国書店にて発売中。
 http://www.mdn.co.jp/di/book/6134/

 ■乾曜子さんオフィシャルブログ
 グラフィックとロゴデザインを担当させて頂いております。(関連記事
 乾曜子オフィシャルブログ「よきゅの細道」Powered by Ameba

 ■東芝 dynabook KIRA オリジナル壁紙
 東芝dynabook KIRAのオリジナル壁紙を作らせて頂きました。
 プロフィールとコメントも載せて頂いてます。(関連記事
 http://dynabook.com/pc/kira/museum/

 ■東芝PC 公式壁紙
 dynabook KIRA用に制作した「Gravity」のバリエーションが、
 東芝PC 2014秋冬モデルの公式壁紙として採用されました。(関連記事
 そして、秋冬モデルに続き、2015夏モデルの公式壁紙も制作させて頂きました。
 家電量販店の店頭などでも見られる場合がありますので是非ご覧下さい。(関連記事
 

 ■東奥日報で紹介して頂きました
 出身地、青森の新聞『東奥日報』で紹介して頂きました。(関連記事
 Web東奥版「作品がパソコン壁紙に」(こちらは文字のみです)

雪のち晴れ

sunny.jpg

冬は好きだけど、こうも寒いと…ね。

早く暖かくならないかな。
スポンサーサイト



「知られざる放射能汚染」

シリーズ原発危機 知られざる放射能汚染 ~海からの緊急報告~
http://www.nhk.or.jp/special/onair/120115.html

この放送を見て、主に身近な地域の事実として分かったことは、

・海の汚染も陸地と同じように、“ホットスポット”が存在し、
 原発からの距離に比例して放射性物質の量が減って行く訳ではない

・関東の陸地に降り積もった放射性物質の多くは、現在、川から東京湾に流れ込みつつある

・河口付近では「凝集」という現象により、
 特に放射性物質が多く堆積し、“ホットスポット化”している

・河口付近では、現時点で原発20km圏内と同じレベルで汚染されている場所もある
 (荒川の河口付近で、最大872ベクレル/kg、江戸川で1623ベクレル/kg)

・東京湾の汚染が最も深刻になるのは2年2ヵ月後と予想されている

・その汚染は10年以上に渡って続くと見られている

ということ。
陸に降ったものは、いずれ海に辿り着く。
分かりきっていたことですが、やはりこの事実は衝撃的でした。

セシウムの半減期は約30年。
それまでの間、海の関わるすべてのことに不安を抱きながら、
ひたすら待つしかないのでしょうか。

ですが、希望を絶対に捨てません。
私たち日本人の英知で、きっと良い方向に向けることができるはずです。

光を見る

light.jpg

「光を見る」
シンプルな行為だけど、それだけで様々な癒し効果があるらしい。

それを知ってから、作品に光のエフェクトを積極的に用いるようになった。
もしかしたら、見た人の心に何かよい効果があるかもしれないからね…!

不安が広がる闇夜の中で見た、月や星の輝き、
凍える寒さの中の、太陽の光がくれる暖かさ。
光が人にとっての安らぎであることは、
太古から人類のDNAに刻まれた必然なのかも。

哲学堂公園

普段から公園でアイディア練ったりすることが多いんですが、
新年の仕事も本格始動ということで、少し遠征し、
「哲学堂公園」というところへ立ち寄ってみました。

某アニメプロデューサーさんがここで企画を練ったという話を聞いて、
以前からちょっと興味が。

R0012940.jpg

入り口の門から既にただならぬ雰囲気。
左右には天狗と幽霊の像が置かれてます。(けっこうコワイ)

R0012918.jpg

もはや公園というより、ちょっとした哲学のテーマパークといった趣。

R0012928.jpg

ぬこも哲学中。

R0012944.jpg

ぐるぐる歩いてるだけで、霊感が降りてきそうな。
なにかそんな場所。

確かに考えごとしたりするにはすごく良いかも!

あけましておめでとうございます!

少しblogでは遅くなってしまいましたが、
新年あけましておめでとうございます!

20120104_sky.jpg

自分は今週末まで実家滞在です。
雪に覆われた冬の実家は、どこか色のない世界。
気持ちがリセットされるみたいでなかなか良いものです…!


unicorn.jpg

こちらはトップページや他所にアップしたWeb年賀状。
同じものですが、此処にもアップしておきますね。

こちらのイラスト、
本当に沢山の方に見て頂けて、嬉しいご感想も沢山頂いて、
実は昨年末、結構なスランプだったんですが、笑
頑張って手を動かしてみて良かったです。

色々な形でつながっている皆さんと一緒に、
楽しいことの多い、素晴らしい新年にしていきたいと思います!

本年もどうぞ宜しくお願いいたします^^

profile

齋藤 智章/akito

Author:齋藤 智章/akito
Graphic Creator/Designer

最近の記事
カテゴリー
月別アーカイブ
最新コメント
ブログ内検索
RSSフィード
links
banner
東芝:dynabook.com | KIRA Digital Art Museum

ニコニ・コモンズ 無料素材配信

広大な宇宙のイメージ - MdN Design Interactive

Portfolio
ビジネス向け制作事例サイト

初音ミク -Project DIVA-
PSP版に『echo』収録!
booklog
PCL
このブログ内の、クリプトン・フューチャー・メディア株式会社のキャラクター 「MEIKO」「初音ミク」のイラストは、ピアプロ・キャラクター・ライセンスに基づいて公開しています。