【 information 】

 ■Photoshopロゴデザインの王道教本
 制作記事4点を寄稿させて頂きました。(関連記事)全国書店にて発売中。
 http://www.mdn.co.jp/di/book/6129/

 ■Photoshop&Illustratorデザインパーツの王道教本
 制作記事3点を寄稿させて頂きました。(関連記事)全国書店にて発売中。
 http://www.mdn.co.jp/di/book/6134/

 ■乾曜子さんオフィシャルブログ
 グラフィックとロゴデザインを担当させて頂いております。(関連記事
 乾曜子オフィシャルブログ「よきゅの細道」Powered by Ameba

 ■東芝 dynabook KIRA オリジナル壁紙
 東芝dynabook KIRAのオリジナル壁紙を作らせて頂きました。
 プロフィールとコメントも載せて頂いてます。(関連記事
 http://dynabook.com/pc/kira/museum/

 ■東芝PC 公式壁紙
 dynabook KIRA用に制作した「Gravity」のバリエーションが、
 東芝PC 2014秋冬モデルの公式壁紙として採用されました。(関連記事
 そして、秋冬モデルに続き、2015夏モデルの公式壁紙も制作させて頂きました。
 家電量販店の店頭などでも見られる場合がありますので是非ご覧下さい。(関連記事
 

 ■東奥日報で紹介して頂きました
 出身地、青森の新聞『東奥日報』で紹介して頂きました。(関連記事
 Web東奥版「作品がパソコン壁紙に」(こちらは文字のみです)

Magical Forest

magical_ forest

かなーり久し振りなはずのカテゴリ「イラスト・CG」での投稿…!

デザインの仕事で動物をモチーフにする機会が結構多いので、
もうちょっと勉強しようかなぁと動物画の描き方の本を買ったけど、
ディズニーの『バンビ』が好きなので、気づいたら子鹿ばかり描いてる!
…といった流れで出来上がったのがこちら。笑

手描きのイラスト+写真加工でつくってます。
手法的にはグラフィックデザインのジャンルになるのかな。
海外の作品投稿サイトだと「Mixed Media」ってカテゴリがあるので、
そこに載せてみました。


ちょっと変則的なサイズですが、お気に召したら壁紙などにもどうぞ^^

スポンサーサイト



(株)PPエンタープライズロゴ制作

ニコニコ生放送 ニコジョッキー
いぬいこなんのPP Night」から生まれた企画、
株式会社PPエンタープライズ!
今回、そのロゴ制作を担当させて頂きました。

代表取締役社長:乾曜子さん
副社長:虎南有香さん
デザイナー将軍:京本有加さん

企画といっても、法人登記されている本物の会社!
昨日は会社の設立記念パーティーということで、
晴れてロゴもお披露目となり、自分もお邪魔させて頂きました。

パーティは内容盛り沢山で、会場の貸し切り時間が迫り、
内心かなりハラハラ…!
思わず終盤にタイムレコーダー係を買って出ていました。笑

ppe_ncard.jpg

しっかり頂いてきた皆さんの名刺。
実は制作には番組内で流れた視聴者さんのコメントも参考にさせて頂きました。
デザイナー将軍(上司?)である京本さんのアイディアも盛り込み、
まさにみんなで作ったロゴという感じがしています。
ちなみに自分も打ち合わせのVTRでちょこっと画面に出ていたり。笑

ppe_hnt.jpg

ロゴがハニトー化する貴重な体験。笑
あと、会長(乾さんのわんこ様)めっちゃくちゃ可愛くて悶絶してました。
自分の中のしばわんこ最強伝説が大きく揺らいだ一日…。

(株)PPエンタープライズオフィシャルページもできるそうなので、
またリンク等でご紹介させて頂きますね。

年末に向けて

今日は年内制作を予定しているフォト作品の打ち合わせ。

まだこの世の何処にも存在していないイメージを誰かと共有して作り上げていく感覚はやっぱりワクワクして楽しい。

震災以降、自分の中で少し変わったかなと思うのが、完成した作品を見たとき、それを見る人にどういう感情が沸き起こるかということを特に強く意識するようになったこと。
ポジティブな感情が生むお手伝いが自分に少しでもできたら言うことなしだ。

以前blogでも打ち合わせのご報告をした、 CDジャケットの件 (こちらはイラスト)と併せて、また年末に向けて色々お知らせなどしていければと思います。

showwin.jpg

先日Twitpicにも載せたけど、
ちょっと珍しい?場面だったからこちらにも。

息抜き

kawasaki.jpg

やって来そうでやって来てない秋。
何か毎日暑いです…。

先週は納品が幾つか一気に終わって、ちょこっと息抜きしたりしてました。
少し遠出して買い物したり、ガラスの仮面47巻買って読んだり。笑

久しぶりに川崎にも行きました。
以前訪れてからたぶん5年以上は平気で経ってる、はず。
駅前とかまったく変わってました。

前に住んでいた街などは特にそうですが、
そこへ立ち寄ると、よみがえってくる気持ちとか感覚みたいなのがあって、
今の自分の立ち位置の確認ができたりする。

そういう場所、皆さんもありますか?

本日は

カメラが回ってる中での打ち合わせ…!
過去に写真撮られながらというのはあったけど、
今日はかなりレアなシチュエーションでした。
(ちなみに自分は映像には殆ど映ってない、はず)

人間は他の動物と違って、
「喜んでもらえると嬉しい回路」
みたいなのがある、と何かで読んだ。

作業自体はごく単調なことの繰り返しだったり、
創作とはかなり遠い客観的な検証作業だったり、
右手首がぁ~!とか、そんな感じでも、
最終的にその回路に光が走るとき、
自分にとって最高レベルの喜びと楽しさに
一気に昇華できるのが面白い。

bsky.jpg

今日の東京は夏が戻ってきたみたいだったなぁ。
今回の台風あたりから秋がやってくるかな?

profile

齋藤 智章/akito

Author:齋藤 智章/akito
Graphic Creator/Designer

最近の記事
カテゴリー
月別アーカイブ
最新コメント
ブログ内検索
RSSフィード
links
banner
東芝:dynabook.com | KIRA Digital Art Museum

ニコニ・コモンズ 無料素材配信

広大な宇宙のイメージ - MdN Design Interactive

Portfolio
ビジネス向け制作事例サイト

初音ミク -Project DIVA-
PSP版に『echo』収録!
booklog
PCL
このブログ内の、クリプトン・フューチャー・メディア株式会社のキャラクター 「MEIKO」「初音ミク」のイラストは、ピアプロ・キャラクター・ライセンスに基づいて公開しています。