【 information 】

 ■Photoshopロゴデザインの王道教本
 制作記事4点を寄稿させて頂きました。(関連記事)全国書店にて発売中。
 http://www.mdn.co.jp/di/book/6129/

 ■Photoshop&Illustratorデザインパーツの王道教本
 制作記事3点を寄稿させて頂きました。(関連記事)全国書店にて発売中。
 http://www.mdn.co.jp/di/book/6134/

 ■乾曜子さんオフィシャルブログ
 グラフィックとロゴデザインを担当させて頂いております。(関連記事
 乾曜子オフィシャルブログ「よきゅの細道」Powered by Ameba

 ■東芝 dynabook KIRA オリジナル壁紙
 東芝dynabook KIRAのオリジナル壁紙を作らせて頂きました。
 プロフィールとコメントも載せて頂いてます。(関連記事
 http://dynabook.com/pc/kira/museum/

 ■東芝PC 公式壁紙
 dynabook KIRA用に制作した「Gravity」のバリエーションが、
 東芝PC 2014秋冬モデルの公式壁紙として採用されました。(関連記事
 そして、秋冬モデルに続き、2015夏モデルの公式壁紙も制作させて頂きました。
 家電量販店の店頭などでも見られる場合がありますので是非ご覧下さい。(関連記事
 

 ■東奥日報で紹介して頂きました
 出身地、青森の新聞『東奥日報』で紹介して頂きました。(関連記事
 Web東奥版「作品がパソコン壁紙に」(こちらは文字のみです)

参考サイト 他

■サイエンス・メディア・センター(原発・放射性物質の客観的な資料)
http://smc-japan.sakura.ne.jp/

■全国の放射能濃度
http://atmc.jp/

■全国の水道の放射能濃度
http://atmc.jp/water/

■全国の雨の放射能濃度
http://atmc.jp/ame/

■ガイガーカウンタ(東京都日野市)
http://park30.wakwak.com/~weather/geiger_index.html

■アメダス:東北地方(南部)の風向き
http://www.jma.go.jp/jp/amedas/205.html?elementCode=1

■東京電力の電力使用状況
http://setsuden.yahoo.co.jp/
(クールな方: http://kanmisikou.net/lab/power/



■#prayforjapan
http://www.i4pc.jp/prayforjapan

スポンサーサイト



RTランキング

今日も大変な状況の中、一日お疲れさまです…!

私が普段やっているTwitter上には、
リツート(RTと表記)という機能があります。

誰かのつぶやき(ツイート)を見て、
「あ、良いな。もっとこのつぶやきを広めたいな」
と思った時に使用する機能です。

つまり、このRT数が多ければ多いほど、ユーザーが今どういった情報に興味を持ち、共有しているかが分かる訳です。

病気などもそうですが、「何だかよく分からない」ことは、とにかく不安を招くもの。
漠然とした不安が日本中を覆い、それが「買い占め問題」などにもつながっている気がします。
テレビや新聞だけでは得られない、
良い情報、安心につながる情報も沢山ありますので、ぜひ共有できたらと思います。

http://www.followjp.com/

私のアカウント(登録しなくてもツイートは見れます)
http://twitter.com/#!/__akt

明日もどうか元気で、よい一日になりますよう。

皆さんご無事ですか?

このblogでつながっている皆さん、ご無事でしょうか?
今回の地震では東京でもかなり強い揺れがあり、
植物の鉢や置物が倒れて壊れたりしましたが、幸い無事でした。

被災された方々には心からお見舞い申し上げるとともに、
今回の震災で亡くなられた方のご冥福を心よりお祈り申し上げます。


僕が高校卒業後に実家を離れて、青春時代を過ごした街、仙台。
幼少時には岩手にも福島にも住んでいました。
ニュースで流れる地名は、慣れ親しんだ場所ばかり…。
本当に心が痛いです。

携帯メールの不通などもあり、
まだ一部の仙台の友人とは連絡がつかずにいますが、
本日は停電が解除になった実家の両親や姉とも電話で話ができ、
少し気持ちが和らぎました。

最近、眠る前に考えたりしていました。
いま眠りにつくと、明日の朝も五体満足で目が覚め、
穏やかに一日を過ごしてまた眠れることを疑わずに生きているけど、
それって心から感謝すべき奇跡だな、と。
それが、本当にこんなに心底体験として感じることになるなんて…。

この震災というあまりにも大きなマイナスの事象から、
何かをえがくことで生計を立てている者として、
また、いち表現者の一人として、
ほんの少しでも、世界のたった一人だけにでも、
魂にプラスになるものに変えて世界に送り出せればと思います。

まだ余震なども続いていますので、
皆さんもくれぐれもお気をつけてお過ごし下さい。

節電中の暗がりの中から
God bless Japan.


profile

齋藤 智章/akito

Author:齋藤 智章/akito
Graphic Creator/Designer

最近の記事
カテゴリー
月別アーカイブ
最新コメント
ブログ内検索
RSSフィード
links
banner
東芝:dynabook.com | KIRA Digital Art Museum

ニコニ・コモンズ 無料素材配信

広大な宇宙のイメージ - MdN Design Interactive

Portfolio
ビジネス向け制作事例サイト

初音ミク -Project DIVA-
PSP版に『echo』収録!
booklog
PCL
このブログ内の、クリプトン・フューチャー・メディア株式会社のキャラクター 「MEIKO」「初音ミク」のイラストは、ピアプロ・キャラクター・ライセンスに基づいて公開しています。