【 information 】

 ■Photoshopロゴデザインの王道教本
 制作記事4点を寄稿させて頂きました。(関連記事)全国書店にて発売中。
 http://www.mdn.co.jp/di/book/6129/

 ■Photoshop&Illustratorデザインパーツの王道教本
 制作記事3点を寄稿させて頂きました。(関連記事)全国書店にて発売中。
 http://www.mdn.co.jp/di/book/6134/

 ■乾曜子さんオフィシャルブログ
 グラフィックとロゴデザインを担当させて頂いております。(関連記事
 乾曜子オフィシャルブログ「よきゅの細道」Powered by Ameba

 ■東芝 dynabook KIRA オリジナル壁紙
 東芝dynabook KIRAのオリジナル壁紙を作らせて頂きました。
 プロフィールとコメントも載せて頂いてます。(関連記事
 http://dynabook.com/pc/kira/museum/

 ■東芝PC 公式壁紙
 dynabook KIRA用に制作した「Gravity」のバリエーションが、
 東芝PC 2014秋冬モデルの公式壁紙として採用されました。(関連記事
 そして、秋冬モデルに続き、2015夏モデルの公式壁紙も制作させて頂きました。
 家電量販店の店頭などでも見られる場合がありますので是非ご覧下さい。(関連記事
 

 ■東奥日報で紹介して頂きました
 出身地、青森の新聞『東奥日報』で紹介して頂きました。(関連記事
 Web東奥版「作品がパソコン壁紙に」(こちらは文字のみです)

5 min. Gallery

5min.jpg

5min-2.jpg

ちなみにこんな感じでした。
作品展示がどうのよりも、Photoshop 1.0の映像とかの方が面白かった。

今日(と、言って良い時間なのか)で、
ひとまずGW前の仕事は一息つけたかなぁ。

今日明日はとっても楽しみなイベントもあるので、
また更新出来ればと思います。
スポンサーサイト



Curse in the Dark ロゴ

citd_logo.jpg

『Curse in the Dark~ペリクルム城の一夜~』
http://www.curseinthedark.com/

公式サイトOPEN!
ということで、担当させて頂いたロゴをご紹介させて頂きます。

『Curse in the Dark』は様々な展開を予定しているシリーズの総称で、まずは5月のコミティアで発売予定のこの映像付きボイスドラマが第一弾となります。
このロゴにはミステリアスな雰囲気で繰り広げられる「ペリクルム城の一夜」の物語性を盛り込んだつもりです。

原作者でイラストレーターのぱじかわ仮面さん渾身の作品!
先日収録にお邪魔させて頂いた声優の皆さんの演技も本当に素晴らしいので(公式サイトにボイスサンプル有)、ぜひ応援して下さい。

Curse in the Dark~ペリクルム城の一夜~

「楽園 -Flower of Life-」展示

「楽園 -Flower of Life-」をAdobeの作品募集に応募して、
現在掲載されています。

http://station5.jp/gallery/#/7e42e35597e248f8f198677d95cf7f2d

作品は、ウェブサイトおよび、
表参道の「station 5」に展示されるそうです。
-----------------------------------
・場所:表参道 「station 5」
(渋谷区神宮前4丁目21-8 OWビル2F)
・地図: http://www.the-gallery.jp/map.html
※会場までは徒歩か公共機関の乗り物にてご来場ください。
-----------------------------------

5分個展(「station 5」内にある「5 min. Gallery」が5分間展示物で埋まる企画)
-----------------------------------
■開催日:2010年4月27日
■開催時間:14:00~14:05
-----------------------------------

「Adobe製品を使用した作品」という規定はありますが、
コンテスト等ではないので、クリエイターの方は応募されてみても良いかもです。

忘れ咲き

sakura_water.jpg

blog的忘れ咲き。
桜が散り始めた頃に撮って、すっかり載せるの忘れてた。

友人が此処のblogの写真を気に入ってくれてるみたいで、
ちょっと嬉しいです。

写真作品を早く仕上げたい…。

ボイスドラマ収録

5月のコミティアで発売予定のボイスドラマの収録現場にお邪魔してきました。
私は作品全体のロゴの担当をさせて頂いてます。
詳細はHPなどが出来上がったらまたお知らせできると思います^^

今回は自分の(勝手な)申し出で見学させて頂いたのですが、
やっぱり生の演技の迫力とエネルギーは凄いです。
こんな不況の世の中でも、ライブや演劇が簡単には廃れない理由がよく分かる。

関係者の皆さん、ありがとうございました!

mixer.jpg

スタジオの写真も撮らせて頂いたのですが、
声優さんの写真は自重して、機材の写真。
クリエイター憧れ?のミキサー。


追記でコメントのお返事です↓

続きを読む

と、いいつつ

yozakura.jpg

ちょこっと友人と夜桜見物してきたので一枚。

小雨がぱらついていたのもあってか、割と人は少なめでした。

しかしこの写真、モニタによっては真っ黒かも。
大丈夫かな?

sakura_20100404182213.jpg

今年はあまり桜撮ってないなぁ。
2月に梅を撮りまくって満足してしまったのかも。
人混みや宴会の大騒ぎが苦手なのもあるけど。

追記でコメントのお返事です。

続きを読む

profile

齋藤 智章/akito

Author:齋藤 智章/akito
Graphic Creator/Designer

最近の記事
カテゴリー
月別アーカイブ
最新コメント
ブログ内検索
RSSフィード
links
banner
東芝:dynabook.com | KIRA Digital Art Museum

ニコニ・コモンズ 無料素材配信

広大な宇宙のイメージ - MdN Design Interactive

Portfolio
ビジネス向け制作事例サイト

初音ミク -Project DIVA-
PSP版に『echo』収録!
booklog
PCL
このブログ内の、クリプトン・フューチャー・メディア株式会社のキャラクター 「MEIKO」「初音ミク」のイラストは、ピアプロ・キャラクター・ライセンスに基づいて公開しています。