【 information 】

 ■Photoshopロゴデザインの王道教本
 制作記事4点を寄稿させて頂きました。(関連記事)全国書店にて発売中。
 http://www.mdn.co.jp/di/book/6129/

 ■Photoshop&Illustratorデザインパーツの王道教本
 制作記事3点を寄稿させて頂きました。(関連記事)全国書店にて発売中。
 http://www.mdn.co.jp/di/book/6134/

 ■乾曜子さんオフィシャルブログ
 グラフィックとロゴデザインを担当させて頂いております。(関連記事
 乾曜子オフィシャルブログ「よきゅの細道」Powered by Ameba

 ■東芝 dynabook KIRA オリジナル壁紙
 東芝dynabook KIRAのオリジナル壁紙を作らせて頂きました。
 プロフィールとコメントも載せて頂いてます。(関連記事
 http://dynabook.com/pc/kira/museum/

 ■東芝PC 公式壁紙
 dynabook KIRA用に制作した「Gravity」のバリエーションが、
 東芝PC 2014秋冬モデルの公式壁紙として採用されました。(関連記事
 そして、秋冬モデルに続き、2015夏モデルの公式壁紙も制作させて頂きました。
 家電量販店の店頭などでも見られる場合がありますので是非ご覧下さい。(関連記事
 

 ■東奥日報で紹介して頂きました
 出身地、青森の新聞『東奥日報』で紹介して頂きました。(関連記事
 Web東奥版「作品がパソコン壁紙に」(こちらは文字のみです)

最高のもの

日曜は仕事の打ち合わせでした。
自分なりに必要と思うことを色々と準備していったのだけど、喜んで貰えたようで良かった^^

このところ、ずっと仕事のことばっかり考えてる。
朝、目を覚ますと同時にアイディアをメモったり、夜酒飲んでる時、シャワー浴びてる時、もう本当にずっと。
でも、そういう時間は、確かに仕事の質を裏切ってないのかも。

もう何年も昔のことになるが、当時から海外でも活躍していたGデザイナーの友人と家で話をしていた時、
「仕事のことって、本当にいつも考えちゃうよね。
考えないようにしようと思っても、面白いからついやっちゃう」
と言っていて、正直、羨ましいなと思った。
その時自分がやっていた仕事は、楽しいと思えるものばかりでは無かったし、イヤなことを我慢しなきゃお金は入って来ないものなんだと決めつけつつあったから。

でも今、
「あ、こういうことだったのかな?」
なんて思う。
嫌々時間を割いてるんじゃなくて、本当に“つい、やっちゃう”感覚。
歯止めが利かないスナック菓子みたいな(笑)

今年買ったシステム手帳のリフィルの最初のページに、こんな言葉が書かれてあった。

人生とは最高のものである
最高のもの以外何も受け入れずにいると
しばしば最高のものが手に入る

暫くはこれを信じて歩いてみたい。

続きを読む

スポンサーサイト



CDジャケット制作

TOPやリンクページのバナーでご紹介させて頂きました、
安井麗之さんのCDアルバム『Wish』のジャケットを
担当させて頂くことになりました。
rinob_01.jpg

「こんなことをやってみたい」と思っていたことを、ベストなタイミングでお仕事として挑戦できる機会を頂けた感じで、非常に気合いが入りつつ、かつ楽しみながら仕事に臨んでおります。
今作では、フォトグラフィーとイラストを融合させたような、ある意味では、自分の持ちうる能力をフルに活かした表現になればと思っております。
いつも作品をご覧下さっている方々にも良いなと思って頂けるよう頑張りますので、どうぞお楽しみに^^

寒い日が続いてますねー。
はやく暖かくならないかな。
皆さまも風邪などには十分にお気をつけ下さい…!

おかげさまで

おかげさまで熱も下がり、お正月休みの後半からはすっかり体調も良くなりました。
心配して下さった皆様、温かいお言葉をかけて下さった皆様、
ありがとうございます。

さて、体調が良くなってくると気になりだすのがお仕事方面のことなのですが…。
今年の前半は、一般の仕事も書籍関係も、『写真』を扱ったものが増えそうなので(こちらについてはまた後ほど詳細をお知らせ出来ると思いますが)、いつもとは少し違う脳の回路をフル回転させる感じで頑張っております。

そうそう、年末は冬コミにも一般で参加してたんです。
実は、先ほどの仕事の話にも少し関係しているんですが。

嬉しい出会いもあり、刺激もあり。
コミケはお祭りだし、やっぱり単純に楽しいですね。

c75.jpg

あ、買い物もしましたよ。CDその他色々。
写真一番手前の『Snow Flower』は、心の同志(と私が勝手に思っている 笑)デザイナーのshicaさんがデザインされたもの。とても綺麗なジャケットです。

自分の今年のテーマは、『人に頼る』、かな(笑)
様々な形でつながっている人々の力を借りながら、誰かを励ましたり、勇気づけたり、ちょっと心地よくなるようなものを世界に押し出していければ良いなと思います。

続きを読む

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願いいたします。

年末に無茶しすぎたようで、少し風邪気味です;
実家でのんびりしてられる間に、しっかり回復しないと…!

今年一年が素晴らしい年になりますよう^^
profile

齋藤 智章/akito

Author:齋藤 智章/akito
Graphic Creator/Designer

最近の記事
カテゴリー
月別アーカイブ
最新コメント
ブログ内検索
RSSフィード
links
banner
東芝:dynabook.com | KIRA Digital Art Museum

ニコニ・コモンズ 無料素材配信

広大な宇宙のイメージ - MdN Design Interactive

Portfolio
ビジネス向け制作事例サイト

初音ミク -Project DIVA-
PSP版に『echo』収録!
booklog
PCL
このブログ内の、クリプトン・フューチャー・メディア株式会社のキャラクター 「MEIKO」「初音ミク」のイラストは、ピアプロ・キャラクター・ライセンスに基づいて公開しています。